男共になんかこの「面倒くさい」の意味なんか解らないけど。
なにもかもめんどくさい。
一日中とりあえず掃除と洗濯して家じゅう毎日何回もアルコール消毒して、だらだらピクシブみたりツイッターみたりしてる。
本当は運動とか勉強でもしようと思ったけど、もう燃え尽き症候群とかになってやる気でねぇ。
やったって駄目駄目じゃん。もうちょっと15年くらい前に気づけば、国外逃亡するために準備していたのに。国外逃亡してもそしたらそしたでうっかり結婚して子持ちになっていそう。いまとなっては結婚もせず子供もいなくてよかった。娘を生んだらかわいそうすぎる。
「40年以上の研究が示しているのは、従来の男らしさには精神的な害があり、少年たちに感情を抑圧するような形で社会に順応させることは内にも外にも同様にダメージを生む」「男は家父長制で得をすると同時に、家父長制から侵害も受けている」などなど的確な表現いっぱい
— 近藤 司(こんどう つかさ) (@KndTsukasa) 2020年5月1日
こういうの見てもうっとおしいとしかいいようがない。お前ら男は「得」をしてきたのではなくてそれを通り越して「貴族」や「奴隷主」や「王様」としての扱いをうけてきたのだよ。
去年カナダでも見たけど、アメリカでは親向けの雑誌の育児特集では「男の子を加害者にしない育て方」がよく扱われるようになってると感じる。リンクはMeToo運動が盛り上がった直後のNew York Magazineの「男の子の育て方」特集。銃乱射事件、性的暴行事件がニュースで連日https://t.co/dWMY7cZMme
— 近藤 司(こんどう つかさ) (@KndTsukasa) 2020年5月1日
つーかどんなに「教育」した所で今の男尊女卑社会の影響を受けて結局男尊女卑の性犯罪者に育つんだから、最初から男なんか産むな。そして女も産むな。
っていうかさっさと「研修」として女装して街を歩くか尻でもほられておいで。
男たちに感情を「抑圧」させるように教育を受けているっていうけど、どこが…?
男は古今東西感情を露わにしまくってるじゃん。「男は泣いちゃいけないって圧力があるんだ!」とかほざいているけど、むしろ「男泣き」って美化されてるじゃん。
だめんずうぉーかーで「嘘泣き営業するホスト」とか「嘘泣きまでして土下座してセックスを頼む男」が出てきたけど、作者は「女は男の涙に弱い…」って書いてて、意図していないけどうまいとこ世の中に対する皮肉になってるなと思いました。
怒れば「ヒステリー、生理」で泣けば「泣けばすむと思ってる!」とか言われるんだから、感情を抑制されているのは女では?
っていうか犯罪者の8割から9割をしめて部族紛争や戦争を起こしまくってる男のどこが理性的なんだ?
同じ口で「男はオオカミ」とか「男の性欲に抑えは聞かない」とか言い出すから、調子のいい自己中だよなって思う。まぁ知っていたけど。
だって24時間365日、生理前の女性と同じ状況なのが男なんだから、男の方が感情的!っていったらどうする?「そうだ!その通りだ!」っていう?
まぁ男の自分に都合よく解釈する能力は予想をはるかにうわまわってるな。古今東西の資料をみてもそうなんだけど。
これ以上男を「解放」してどーすんだよ。むしろ「抑圧」すべき。
男なんてほうっておけば厚かましく図々しくなるんだから、徹底的に叩いて痛めつけて謙虚さを体に叩き込ませるべき。
男ってほんとうに厚かましいよな。現在進行形で女性を迫害しておきながら「男女平等なら男も助けろ!」とか「真のフェミニストは男を助ける!」とか。
じゃあお前ら男はこの世の男尊女卑すべてに抗議してきたんでしょうね。
っていうか人類の歴史を見た所で女を差別しておきながら都合のいい時には女にすり寄って助けてもらい、そして恩を仇で返しまくる男なんて星の数ほどいるんだから、別にあたらしくもない。
フェミニストもフェミニストで「みんなをたすけるフェミニズム!」だの「すべての差別に反対!(キリッ)」とかイキっているから、男がちょうしこくんでしょうが。対価(女性差別解消)を支払わず、女に助けろを要求する男、心底うざい。
男が女性差別を解消してメリットがないというのなら、女もとこを助けるメリットがないを通り越してなぜふだん人生を邪魔している男をたすけなきゃいけないのだ?
今の男尊女卑は女性差別をなくさないを通り越して積極的にしているくせに、女に労働も何もかも押し付けて性的な意味も含めつつ女に甘えて寄生しようという魂胆。
「女が社会進出したら国が亡ぶ!」「男の席がなくなる!」とかいいながら「女が社会進出した金」に寄生するのは寛容か「うらやましい!」とかいいだす矛盾な。
めんどくさー。
さかもと未明さんの今の夫みたく、未明さんに全ての生活の面倒を見て甘えさせて何もさせないというのが、女性差別解消だわって思う。
奥様は発達障害という漫画にかいてました。
タリバンみたく「女は社会進出するな!」だのいうならそれはそれでいいけど(よくはない)だったらせめて自分の言動や主張に一貫を持ってくださいませんかね。
同じ口で「男の偉人の方が多い!だから男の方が優秀!えらい!」だの「金で判断するなー!」とか同じ口で言う(そしてそのくせ女をで判断する)
っていうか世界の労働を七割女性がしてるけど、もらえる給料は男の十分の一で財産は1%しか作れない、とか本で読んだし。白ける。
まぁどいつもこいつも女が働いていることが女男平等だと思ってるからな。
そもそも古今東西、どこも女に寄生しているヒモ男とかうじゃうじゃいるし、はーだらねー。
女から権力、教育、金を全てう奪っておきながら、さらに寄生しようとするその男の厚かましさにぞっとする
まぁ女も男も女は家畜とおもってるんでしょうね。
とある国では「学問なんて男らしくない」との理由からかえって大学は女子生徒が多くなるという。大学生や医者の女性が多数の国ですら「男尊女卑」ということは、結局女の方が優秀でも金や権力のある立場は男がでしゃばっているということではないか?
権力と金があることが重要で、下働きで低賃金やタダでこき使える女性を増やす事が「女性の社会進出」ではないのだが?というかもともと「進出」しているから。
正当に評価していないだけじゃん。
なんかすべてめんどくさい。女社会の事も調べたけど結局女が権力をにぎっているだけで男が役立たずの怠け者な事にはかわんねーじゃん。別に男も奴隷になってるわけじゃないし。「やること」はかわらんのだよな。
それで散々男が女の手柄や功績を横取りしている実例を見すぎてやるきでねー。そのくせ「女は何も生み出さない!」「偉人は男の方が多いから男の方が偉い!」とか言い出すからな、死ねよ。
私はフェミニズム教育は「男の化けの皮」をはがすために女にもとこも必要だと思います。
あとフェミニズムは時代遅れ。徹底した反男主義でいくべき。
男共が陰湿で厚かましいのなら、女もそれ相応じゃないとあっという間に乗っ取られる。
あと女性差別や性犯罪やセクハラを「男社会だから~」とか援護する男や名誉がうじゃうじゃいるけど、じゃあ男の保育士が警戒されたら「かわいそう!かわいそう!」とかいうのはなんだよ、と思うわな。
あと女が成果だしたら「女ができるわけない!男にやってもらったんだろ!」とかいわれて勝手に男の手柄にされることは多々ありますが、実態は逆じゃん。お前ら男が女の手柄を横取りしまくってるじゃん。死ねよ。