非モテ男の方が高望みで、
「若く可愛くて家事や身の回りの世話をしてくれる上に仕事をして経済的な負担もしながらあくまで男を立ててくれるような優しい女の子が勝手にオレを好きになってくれて自動的に付き合うことにならねーかな」みたいな夢見てるんだよな。
そりゃ一生二次元で遊んでろとしか。
なぜかこういう男は「高望み!」「ワガママ!」とか言われないし、定職についてほしいし、家事育児は分担してほしいとか当たり前の要求を女性が言ったらオステリー起こして「ワガママ!」とか言われるんだから、女はやってられない。
そういう私も似たような事思いそうになるので、その時は「男女平等思想が足りない!男は付け上がってる!」と必死で言い聞かせています。あとは海外女性の振る舞いを見て参考にしています。海外女性なんで日本女性より男に当然のように望んでいますからね。
日本の女は金持ってないとダメだから、ていうツイート見たんだけど、日本の女性ほどお金は問わない、問うても基準が低い女性はいないよ
— Jasmine (@Jasmine492339) 2018年9月19日
国名出したくないけど、アジアの女性達の男性へのお金の圧力はすんごいよ‼
私が見たいろいろを書いてみたいけど読みたい人いるでしょうか?
↑が普通だよ。
漫画家ミサコ・ロックスさんの漫画「もうガイジンにしました」でも描いてあったけど、お会計は全部彼持ちで極端な話、財布をもっていかなくていいくらいって描いてましたね。日本より女性差別解消が進んでいるアメリカでもこうなのだが。
ちなみにイスラムについて書いてある常見藤代さんの御本「イスラム流 幸せな生き方 世界でいちばんシンプルな暮らし」でも
イスラム女性が「女は宝石で高いもの。ここの男は結婚しないと手も握れない。それを日本女性はタダでやらせるの?娼婦だって金をとるのに、日本女性は随分と安いのね」って日本女性の事を笑いものにしていましたね。
なんかむかーしだけど佐伯チズさんが共働きなんだから家事と育児は分担してほしいという女性に「女は欲張り」とかいってて、ぶったまげた記憶があります。
なんか宇多田ヒカルも「養ってもらえない男はかわいそう」とかいってて、成功した女性ってこんなのしかいないのか?名誉男性というか。日本で「成功した女性」って名誉男性しかいなし、あと専業主夫希望の男がいたけど、相手の金をあてにするんだから女性の年齢や容姿には謙虚になるかと思えば「稼いでいてもブスは嫌だ」とか平気で言ってる矛盾。
男って成功して金を持ったら若い美女を選びたがるし、成功して金を持たなくても若い美女を選びたがるのな。
なんか男って俺の稼いだ金は俺の金!と思ってるし、女の金は俺の金!と思ってるし、家事育児介護も女の仕事!と思ってますよね。
なんつーか、男は女の事を自分たちの生活を楽にする家畜としか思っていないから、
若い美人を好む→男なら当然だ!と正当化
家事育児介護は女の仕事!と正当化
女が働いているんだから男女平等!とか「女が働いている事を許可してやる俺」くらいに思ってるんだろうなと思いました。
なんか全てがアホくさくてばからしーって思いました。
アメリカ大統領選挙の時も、差別発言や暴言ばかりのトランプが白人で男というだけで選ばれたんだから、努力したって無駄無駄―